極限まで好きな事だけして死んだ天才数学者の物語


放浪の天才数学者エルデシュ
「放浪の天才数学者エルデシュ」。

生涯現役で世界中を飛び回り、数学の問題を解きまくった天才数学者の話。80代で死ぬまで数学の問題を解くことにすべてをささげ、結婚もせず、子供も作らず、持ち物も最低限で数学者の友人達の家を飛び回る生活。ここまで自分の好きな事に集中する環境を作り、それを死ぬまでやり通した奇人はなかなかいない。

エルデシュの名前を聞いたのは、受験勉強中に国語の参考書に出てきた時。もっとも多く共著論文を発表した数学者で、共著を発表したというだけでその数学者の権威が上がる。本人は数学者を時間をきにせず訪ね、「君の頭は営業中かね?」という台詞が決め言葉です。

■好きなことだけする環境作りが半端ない

自分の好きな事だけをする環境を極限まで作り上げ、それを死ぬまで実行し続けた人の生涯とはどんなものかなあと興味があったわけです。だいたい予想していたけど、ここまで凄いのは初めて。もう完全に変人枠の中のさらに変人枠の王様といった感じ。

まず、趣味を作らない。持ち物も持たない。そもそもお金を稼いでも、仲間か貧しい人にあげてしまう。住居も持たない。いつも数学者の仲間に家に泊まりに行く。持つのは証明を書き留めるノートと鉛筆、最小限の着替えと粗末なブリーフケース。

数学の問題を解くことに集中する環境を極限まで作っている。そんな人生楽しいんだろうかって思うけど、本人は楽しくてしょうがないんだろうと思う。大人になってからは、コーヒーや薬物で寝ないようにして、何年も毎日19時間数学の問題を解き続け、死ぬ直前ももちろん数学の証明をしていた。これも、本人が望んだ死に方だったそうな。

■幸福を追求するには?

周りと合わせようとすると、その分ストレスがかかり、自分の望む幸福人生から遠ざかるかもしれない。もしかしたら、万人が認める幸福な過ごし方をいうものを実現し、周りに認めてもらう優越感も楽しいかもしれない。でも、究極に極限まで幸福を追求すると、エルデシュのような生き方になるのかもと思った。

前例とか、周りの目も気にしない。とにかく自分の好きなことを好きなようにやり続けて、それが許される実力を日々重ねていく生き方は真似できないけど凄い。

とにかく数学以外は周りに頼りっぱなしで、家に泊めてくれた友人たちがエルデシュの服の洗濯から身の回りのことまで全部しなければならなかったとか。まあ、天才だから許されるのかもしれないけど、それでも愛嬌と思いやりのある人物で皆に愛されていたらしい。

とは言っても、普通の生活が最高に幸せだと思う人がいたり、いろいろなことをやるのが楽しいと思う自分みたいな人もいるので、極端な一例として読むと面白いと思う。

ちなみに、ここまで書いたけど、まだ最初の数ページしか読んでいない。ただ、この本は間違いなく面白そう。